-
中條弘之氏の個展へ(京都館にて)2015.11.19 Thursday
-
昨日、東京駅八重洲口にある「京都館」にて開催している「中條弘之氏の個展」に行ってきました!
中條氏は、現在、墨流しを中心にスカーフなどを染めています。このスカーフ、ただの墨流しと思ったら大間違い!こんなことできるんだ〜という素晴らしい墨流しです。そんな、常に新しい事に挑戦し続けている中條氏。
中條氏とは、もう10年近いお付き合いになっていますが、どんな難題も受け入れてくださる、丸やにとっては、とても頼もしい職人さんなのです!このところ、職人さんと作家先生との違いについて話題になる機会が多いのですが、私なりに職人さんと作家先生の違いをお話すると、
職人さんは、どんな無理難題があってもやり遂げる技術と技を数多く持っている。スピードと正確さと技術の多さが、職人としての腕だと考えます。
作家先生は、ある技法やご自身の世界に特化し、ある程度の枠といいますか、スタイルが決って作品を作る方だと考えます。そして、近い将来、何でもできる職人はどんどん姿を消していくことになります。
こちらは、お嬢さんのために染めた振袖。引き染めでなく、全て手描きです・・・
絵ではありません。。。振袖です。
中條氏が挑戦してきた染めの世界、今ではこんなことできる人がいない・・・ということもありますが、少しでも残していって欲しいので、丸やでは、染め帯などをお願いし続けます。
竺仙の江戸小紋への思いと同じく、今だから残せるものをご紹介し続けていきたいと思っています。
☆これからのワークショップ&イベント
◆◆クリスマスに向けて着付け&ヘアーアレンジセミナー(表参道AYOMOT)◆◆
日時:11月25日(水) 11時半〜13時
参加費:3,000円(税抜き) 定員10名
場所:港区南青山5-12-27 AYOMOT205号室
◆◆クリスマスパーティー in JAPAN◆◆
日時: 12月5日(土) 19:00〜22:00
場所 「幸本」
〒162-0825
東京都新宿区神楽坂4-7
TEL 03-3260-1576
FAX 03-3260-1583
http://www.kagurazakayukimoto.jp/ 店舗情報-地図/
お料理 全9品
先付け2品・お椀・お造り・焚き物・焼き物
揚げ物or酢の物・食事・デザート
会費 20000円
お飲み物・席代・お料理代税込み
定員 30名
●12月12日(土) 17時〜 月に一度の出張着付けレッスン(目黒・そま莉)
●12月13日(日) 11時〜 月に一度の着付けレッスン(蒲田シェアスタジオエクラン)
◆◆古代染めに魅せられて◆◆
■日時:2015年12月13日(日)14時〜15時半
■参加費:2000円(税込)
■定員:15名
■会場:丸やサロン(大田区)